Venue

芸術の場を
巡りながら学ぶ

Venue

BASE ART CAMPの講義やワークショップは街に点在する様々な芸術拠点を会場にして行われます。芸術の場に特有の空気感を肌で感じながら学ぶことができます。

  • kumagusuku

  • 河岸ホテル

  • CLUB METRO

  • QUESTION

  • Super Studio Kitakagaya

  • 両足院

  • DELTA / KYOTOGRAPHIE Permanent Space

  • 出町座

  • THEATRE E9 KYOTO

kumagusuku

kumagusuku

アートホステルから生まれ変わり現在は12店舗が入居する小規模アート複合施設。ギャラリーやカフェだけでなくアートブックの専門店やアーティストのグッズを扱うお店などが入居。

https://kumagusuku.info/

外

「外」はバンド・空間現代によるスタジオ/ライブハウスです。
スタジオとしては、空間現代の楽曲制作・録音等を日々行い、ライブ会場としては、国内外問わず様々なアーティストの招聘プログラムを展開していきます。
ここで行われる公演はすべて、「外」並びに空間現代が主催・ディレクションに関わっていきます。
主催公演の他、アーティストやイベンターとの協働プログラムも継続的に開催していきます。

https://soto-kyoto.jp/

河岸ホテル

河岸ホテル

河岸ホテルは、現代アートの若手芸術家が共同生活を送りながら作品を生み出すことのできる滞在型複合施設であり、アートに関心のある人々が世界中から集まる場所を目標としています。
住みながらスタジオで制作できるだけでなく、若手芸術家が世界中のファンやコレクターと出会い、制作した作品を購入・継続的に見守っていただけるきっかけを提供することで、彼らの生活を支える仕組みをつくります。

https://kaganhotel.com/

CLUB METRO

CLUB METRO

京都に1990年にオープンし今年32年目を迎え、のべ150万人以上を動員した日本で最も長い歴史を誇る老舗クラブ。
クラブカルチャーのほぼ黎明期より、こだわりを持った独自のブッキングで、音楽を中心に映像、アート、ペインティングなど様々なカルチャーを発信し、世界に進出した京都発の多くの有名アーティストを輩出。
音楽以外にもアート、映画、文学、演劇など様々な表現を取り上げた「メトロ大學」というクラブ版カルチャースクールを開催したり、京都市が主催する国際的なアートフェスとも連携するなど、様々なカルチャーを放ち、様々なアーティストの交流の場としての役割を果たしてきた。

https://www.metro.ne.jp/

QUESTION

QUESTION

2020年11月にオープンした新河原町ビル「QUESTION」は、一人では解決できない「?(問い)」に対し、様々な分野の人が集まり、みんなで寄ってたかって答えを探しに行く場所です。カフェ&バーやコワーキングスペース、京都信用金庫河原町支店、コミュニティキッチンなどを設けています。

https://question.kyoto-shinkin.co.jp/

Super Studio Kitakagaya

Super Studio Kitakagaya

元造船所の倉庫を、大型作品も制作できるシェアスタジオ、ラボスペース、展示空間、レジデンススペース、キッチンなどを有するアーティストやクリエイターのための複合施設として再生。定期的にオープンスタジオを実施している。

Photo:Yoshiro Masuda

https://ssk-chishima.info/

両足院

両足院

京都最古の禅寺大本山建仁寺の中にある14の塔頭寺院の一つです。
開山龍山徳見が元より帰朝する際、随行した林浄因が日本の饅頭の祖。
中世に学僧を多数輩出しており、「建仁寺の学問面」の中核を担う寺院であったと言えます。

https://ryosokuin.com/

DELTA / KYOTOGRAPHIE Permanent Space

DELTA / KYOTOGRAPHIE Permanent Space

KYOTOGRAPHIE初となる常設スペース 「DELTA / KYOTOGRAPHIE Permanent Space」(通称「DELTA」)が2020年秋に京都・出町桝形商店街に誕生しました。
「DELTA」は賀茂川と高野川が合流する地点「鴨川デルタ」にちなんで名付けられ、ロゴは二つの桝が形成する三角を意味します。
東洋と西洋、伝統と革新、メジャーとアンダーグラウンド、ローカルとグローバルなど、2つの異なるものが合わさることで新しいものが生まれる潮流を発信していくプロジェクトスペースです。

©︎Takashi Asano - KYOTOGRAPHIE 2020

https://delta.kyotographie.jp/

出町座

出町座

映画×書店×カフェの複合施設の、京都の新たな文化拠点です。

https://demachiza.com/

THEATRE E9 KYOTO

THEATRE E9 KYOTO

THEATRE E9 KYOTO(シアター イーナイン キョウト)は、2019年6月に開館した京都市南区にある劇場。
今、声をあげた若いアーティストから世界的なアーティストの作品まで。演劇やダンスだけでなく、美術や音楽、ジャンルを横断した作品など多彩多様なプログラムをお届けする小劇場です。

https://askyoto.or.jp/e9

Venue

京都にゆかりのあるアート、演劇、映画、音楽、写真といった多様なジャンルのプロのアーティストが講師となりワークショップや講義を行ないます。

  • kumagusuku

  • kumagusuku

    kumagusuku

    アートホステルから生まれ変わり現在は12店舗が入居する小規模アート複合施設。ギャラリーやカフェだけでなくアートブックの専門店やアーティストのグッズを扱うお店などが入居。

    https://kumagusuku.info/

    ×
  • 外

    「外」はバンド・空間現代によるスタジオ/ライブハウスです。
    スタジオとしては、空間現代の楽曲制作・録音等を日々行い、ライブ会場としては、国内外問わず様々なアーティストの招聘プログラムを展開していきます。
    ここで行われる公演はすべて、「外」並びに空間現代が主催・ディレクションに関わっていきます。
    主催公演の他、アーティストやイベンターとの協働プログラムも継続的に開催していきます。

    https://soto-kyoto.jp/

    ×
  • 河岸ホテル

  • 河岸ホテル

    河岸ホテル

    河岸ホテルは、現代アートの若手芸術家が共同生活を送りながら作品を生み出すことのできる滞在型複合施設であり、アートに関心のある人々が世界中から集まる場所を目標としています。
    住みながらスタジオで制作できるだけでなく、若手芸術家が世界中のファンやコレクターと出会い、制作した作品を購入・継続的に見守っていただけるきっかけを提供することで、彼らの生活を支える仕組みをつくります。

    https://kaganhotel.com/

    ×
  • CLUB METRO

  • CLUB METRO

    CLUB METRO

    京都に1990年にオープンし今年32年目を迎え、のべ150万人以上を動員した日本で最も長い歴史を誇る老舗クラブ。
    クラブカルチャーのほぼ黎明期より、こだわりを持った独自のブッキングで、音楽を中心に映像、アート、ペインティングなど様々なカルチャーを発信し、世界に進出した京都発の多くの有名アーティストを輩出。
    音楽以外にもアート、映画、文学、演劇など様々な表現を取り上げた「メトロ大學」というクラブ版カルチャースクールを開催したり、京都市が主催する国際的なアートフェスとも連携するなど、様々なカルチャーを放ち、様々なアーティストの交流の場としての役割を果たしてきた。

    https://www.metro.ne.jp/

    ×
  • QUESTION

  • QUESTION

    QUESTION

    2020年11月にオープンした新河原町ビル「QUESTION」は、一人では解決できない「?(問い)」に対し、様々な分野の人が集まり、みんなで寄ってたかって答えを探しに行く場所です。カフェ&バーやコワーキングスペース、京都信用金庫河原町支店、コミュニティキッチンなどを設けています。

    https://question.kyoto-shinkin.co.jp/

    ×
  • Super Studio Kitakagaya

  • Super Studio Kitakagaya

    Super Studio Kitakagaya

    元造船所の倉庫を、大型作品も制作できるシェアスタジオ、ラボスペース、展示空間、レジデンススペース、キッチンなどを有するアーティストやクリエイターのための複合施設として再生。定期的にオープンスタジオを実施している。

    Photo:Yoshiro Masuda

    https://ssk-chishima.info/

    ×
  • 両足院

  • 両足院

    両足院

    京都最古の禅寺大本山建仁寺の中にある14の塔頭寺院の一つです。
    開山龍山徳見が元より帰朝する際、随行した林浄因が日本の饅頭の祖。
    中世に学僧を多数輩出しており、「建仁寺の学問面」の中核を担う寺院であったと言えます。

    https://ryosokuin.com/

    ×
  • DELTA / KYOTOGRAPHIE Permanent Space

  • DELTA / KYOTOGRAPHIE Permanent Space

    DELTA / KYOTOGRAPHIE Permanent Space

    KYOTOGRAPHIE初となる常設スペース 「DELTA / KYOTOGRAPHIE Permanent Space」(通称「DELTA」)が2020年秋に京都・出町桝形商店街に誕生しました。
    「DELTA」は賀茂川と高野川が合流する地点「鴨川デルタ」にちなんで名付けられ、ロゴは二つの桝が形成する三角を意味します。
    東洋と西洋、伝統と革新、メジャーとアンダーグラウンド、ローカルとグローバルなど、2つの異なるものが合わさることで新しいものが生まれる潮流を発信していくプロジェクトスペースです。

    ©︎Takashi Asano - KYOTOGRAPHIE 2020

    https://delta.kyotographie.jp/

    ×
  • 出町座

  • 出町座

    出町座

    映画×書店×カフェの複合施設の、京都の新たな文化拠点です。

    https://demachiza.com/

    ×
  • THEATRE E9 KYOTO

  • THEATRE E9 KYOTO

    THEATRE E9 KYOTO

    THEATRE E9 KYOTO(シアター イーナイン キョウト)は、2019年6月に開館した京都市南区にある劇場。
    今、声をあげた若いアーティストから世界的なアーティストの作品まで。演劇やダンスだけでなく、美術や音楽、ジャンルを横断した作品など多彩多様なプログラムをお届けする小劇場です。

    https://askyoto.or.jp/e9

    ×